LL アルティメット孫悟飯 性能紹介

2024/06/18 JST キャラクター

※こちらでご紹介する内容は開発段階のものとなります。
内容は変更となる場合がございますので、実装後ゲーム内でご確認ください。

2種類のユニークゲージを持ち、バトル中盤以降に超強力な攻撃性能を発揮する
LEGENDS LIMITED「アルティメット孫悟飯」が参戦!

■強さのポイント

 ①2種類のユニークゲージ
  最初はカウントに応じて増加する「時間経過タイプ」のユニークゲージでバトルスタート!
  「時間経過タイプ」のユニークゲージが最大の時に場に出ると、ユニークゲージが「攻撃タイプ」に変化!
  「時間経過タイプ」は主に防御寄りの効果を発動、「攻撃タイプ」は各種攻撃面を強化するぞ!

 ②トドメを刺すメインアビリティ
  メインアビリティでは究極アーツをドローしつつ、敵のバニシングゲージを0に!
  回避できない敵に究極アーツを叩き込め!

 ③バニシングゲージ100%回復
  究極アーツやユニークゲージが「攻撃タイプ」の際の特殊アーツでバニシングゲージを100%回復!
  一人での立ち回り力が非常に高いぞ!

 ④貫通されない踏ん張り
  踏ん張りを持っているだけでなく、場に出ている時に敵が必殺・究極・覚醒アーツ、ライジングラッシュを発動すると、敵の状態強化効果を消去!
  敵の踏ん張り貫通効果を消去し、究極アーツやライジングラッシュ等の大技を受けきろう!

魔人ブウ編パーティーや混血サイヤ人パーティーなどで、
究極の力に目覚めた戦士、LEGENDS LIMITED「アルティメット孫悟飯」の力を見せつけよう!

 
属性:PUR
キャラクタータグ:孫一族 混血サイヤ人
エピソード:Z 魔人ブウ編

Zアビリティ

ZアビリティⅡで「タグ:孫一族」「タグ:混血サイヤ人」「エピソード:Z 魔人ブウ編」を強化!
ZアビリティⅢでは「エピソード:Z 魔人ブウ編」がさらに強化されるぞ!

Z1:バトル時、「タグ:孫一族」の基礎打撃・射撃防御力を22%アップ
Z2:バトル時、「タグ:孫一族」または「タグ:混血サイヤ人」または「エピソード:Z 魔人ブウ編」の基礎打撃・射撃防御力を26%アップ
Z3:バトル時、「タグ:孫一族」または「タグ:混血サイヤ人」または「エピソード:Z 魔人ブウ編」の基礎打撃・射撃防御力を30%アップ&「エピソード:Z 魔人ブウ編」の基礎打撃攻撃力を15%アップ
Z4:バトル時、「タグ:孫一族」または「タグ:混血サイヤ人」または「エピソード:Z 魔人ブウ編」の基礎打撃・射撃防御力を38%アップ&「エピソード:Z 魔人ブウ編」の基礎打撃攻撃力を18%アップ

打撃

敵の射撃を気にせず突っ込んでいけるアーマー付き!

衝撃属性
※突進時射撃アーマー

射撃

発動時に自身の気力を回復!

衝撃属性
発動時、自身の気力を10回復

必殺技

ユニークゲージが「攻撃タイプ」だと、敵の踏ん張りを無効にするぞ!

敵に爆発属性の特大ダメージを与える。
発動時、自身に以下の効果を発動する
・特殊アーツカードを次にドローする
・必殺与ダメージを30%アップ(3カウント)

【ユニークゲージが「攻撃タイプ」の場合に使用時】
発動時、自身に以下の効果を発動する
・必殺与ダメージを30%アップ(3カウント)
・自身の攻撃時、敵の「体力が0になった時、体力を回復する」効果を無効化する(3カウント)

特殊技

カードドローや気力回復、敵の特殊カバチェン無効化など使い勝手の良い特殊アーツ!
気力回復速度を100%アップする効果は消去不可なので、できれば早めに一度特殊アーツを使おう!

ユニークゲージが「攻撃タイプ」の場合に使用すると、バニシングゲージを100%回復するぞ!

カードをランダムに1枚ドローする
自身の体力を15%回復&気力を50回復
自身の気力回復速度を100%アップ(消去不可)(発動回数1回)
自身に敵がカバーチェンジ時に発動する専用のアクションを無効化する状態強化効果を付与する(10カウント)
自身の能力低下・状態異常を解除

【ユニークゲージが「時間経過タイプ」の場合に使用時】
自身のユニークゲージを20%増加

【ユニークゲージが「攻撃タイプ」の場合に使用時】
自身の与ダメージを40%アップ(10カウント)
自身のバニシングゲージを100%回復(発動回数2回)

究極技

自身のバニシングゲージを100%回復しつつ、敵の踏ん張りを無効化!
ユニークゲージが「攻撃タイプ」の場合は属性相性不利も無効にするので、苦手属性のYELにも大ダメージを狙えるぞ!

敵に衝撃属性の超特大ダメージを与える。
発動時、自身に以下の効果を発動する
・バニシングゲージを100%回復
・究極与ダメージを50%アップ(3カウント)(消去不可)
・自身の攻撃時、敵の「体力が0になった時、体力を回復する」効果を無効化する(3カウント)

【ユニークゲージが「攻撃タイプ」の場合に使用時】
発動時、以下の効果を発動する
・自身の属性相性不利を無効化(10カウント)
・敵の能力強化&状態強化を消去

※突進時射撃アーマー

メインアビリティ

究極アーツをドローしつつ敵のバニシングゲージを0%に!
回避できない敵に究極アーツでトドメを刺そう!

究極アーツカード「爆裂かめはめ波」を次にドローする
自身の体力を30%回復&気力を50回復
自身の能力低下・状態異常を解除
敵のバニシングゲージを0%にする

使用条件:25カウント経過後

ユニークアビリティ1

倒れてしまっても一度だけ体力を回復できる踏ん張り持ち!

時間経過で増加する「時間経過タイプ」のユニークゲージが最大時に”場に出ると”、ユニークゲージが「攻撃タイプ」に変化!
「攻撃タイプ」に切り替わった時の効果として、与ダメージが大幅にアップするのはもちろん、
敵の気力を大幅に減少したり、ライジングラッシュを15カウント封印する等、妨害性能もあるぞ!

バトル開始時、自身に以下の効果を発動する
・与ダメージを110%アップ(消去不可)
・被ダメージを70%カット(消去不可)
・アーツカードドロー速度を1段階アップ(消去不可)
・全アーツコストを5ダウン(消去不可)

敵と対峙する度に、自身に以下の効果を発動する
・手札が3枚以下の場合、カードをランダムに1枚ドローする
・気力を30回復
・与ダメージを110%アップ(消去不可)(発動回数1回)

場に出た時、以下の効果を発動する
・敵の手札をランダムで1枚破棄する
・敵の気力を30減少

さらに、自身のユニークゲージが「時間経過タイプ」かつ最大値の場合、ユニークゲージを全て消費し、以下の効果を発動する
・自身のユニークゲージが「時間経過タイプ」から「攻撃タイプ」に切り替わる
・自身の与ダメージを60%アップ(消去不可)
・敵の手札をランダムで2枚破棄する
・敵の気力を60減少
・敵のライジングラッシュを封印する(15カウント)

味方が敵のタップアクション・アーツによる攻撃を受けた時、自身のユニークゲージ増加量を100%アップ(5カウント)(重複不可)

自身の体力が0になった時、一度だけ体力を30%回復する(消去不可)

ユニークアビリティ2

打撃アーツだけでなく、突進系の必殺・特殊アーツに対しても発動する特殊カバチェン持ち!

自身が場に出ている時に、敵が必殺・究極・覚醒アーツ、ライジングラッシュを発動すると、ライジングラッシュを除くそれぞれの威力を50%ダウン!
敵の踏ん張り貫通効果も消去できるので、究極アーツやライジングラッシュ等の大技を受けきろう!

また、2種類のユニークゲージはそれぞれ最大になると強力な効果が発動!
時間経過タイプだと受けるダメージの属性相性不利を無効にしたり、体力回復などの防御寄りの効果を、
攻撃タイプだと気力を100回復しつつ必殺アーツをドローする攻撃寄りの効果を発動するぞ!

打撃アーツの攻撃に対してカバーチェンジした場合、敵を遠距離まで吹き飛ばす(アシストアクション時発動可)

突進系の必殺・特殊アーツの攻撃に対してカバーチェンジした場合、敵を遠距離まで吹き飛ばす(発動回数2回)
※無効化された場合、発動回数は消費されない

自身が場に出ている時、敵が必殺・究極・覚醒アーツ、またはライジングラッシュを発動時、以下の効果を発動する
・自身の体力を30%回復(発動回数2回)
・自身の属性相性不利を無効化(10カウント)
・味方の待機カウントを3カウント短縮
・敵に「必殺・究極・覚醒アーツ威力50%ダウン」の能力低下効果を与える(3カウント)
・敵の状態強化効果を消去(発動回数3回)

【ユニークゲージが「時間経過タイプ」の場合】※バトル開始時は「時間経過タイプ」でスタートする
自身が場に出ている、または控えにいる時、自身のユニークゲージが徐々に増加する
ユニークゲージが最大値になると、以下の効果を発動する
・自身が受ける被ダメージの属性相性不利を無効化する(30カウント)(消去不可)
・味方の体力を20%回復
・味方の与ダメージを25%アップ(消去不可)
・味方の待機カウントを5カウント短縮

【ユニークゲージが「攻撃タイプ」の場合】
自身が場に出ている時、自身が打撃・射撃・必殺アーツカードを使用する度に、自身のユニークゲージが増加する。
ユニークゲージが最大値になると、自身のユニークゲージを全て消費し、自身に以下の効果を発動する
・必殺アーツカードを次にドローする
・気力を100回復
・敵が発動する「被ダメージカット」の効果を20%マイナスする能力強化効果を付与する(消去不可)(発動回数1回)