※こちらでご紹介する内容は開発段階のものとなります。
内容は変更となる場合がございますので、実装後ゲーム内でご確認ください。
新ギミック「チェンジコンボアタック」を持つ超高火力アタッカーULTRA「超サイヤ人4 ベジータ」が参戦!
強さのポイント
①新ギミック「チェンジコンボアタック」
味方の打撃射撃アーツコンボ中に場に出すと、専用演出が発動し敵に大ダメージ!
属性相性不利も無効に!
②狙った敵を一気にKO!
チェンジコンボアタックの発動時には敵はカバーチェンジができない!
体力が少ない敵を一気に落とし切ろう!
③2種類切り替わるユニークゲージ
「時間経過タイプ」からスタートし、最大になると「開放タイプ」に!
最大になる度に、チェンジコンボアタックの発動可能回数が増加!
④「開放タイプ」時に攻撃力が超強化!
開放タイプだと必殺・究極アーツ発動時にそれぞれの与ダメを70%もアップ!
さらにカード使用時に気力を回復し、与ダメアップ&カードをドロー!
大猿の力を制御した超サイヤ人4で、敵を圧倒しよう!
超サイヤ人4 ベジータ
属性:RED
キャラクタータグ:ベジータ一族 サイヤ人 GT 超サイヤ人4
エピソード:GT 邪悪龍編
Zアビリティ
ZアビリティⅡで「タグ:GT」「タグ:サイヤ人」を強化!
ZアビリティⅢでは「タグ:GT」の必殺与ダメージがアップ!
Z1:「タグ:GT」
○基礎射撃攻撃力28%↑
○基礎打撃防御力28%↑
Z2:「タグ:GT」or「タグ:サイヤ人」
○基礎射撃攻撃力30%↑
○基礎打撃防御力30%↑
Z3:「タグ:GT」or「タグ:サイヤ人」
○基礎射撃攻撃力38%↑
○基礎打撃防御力38%↑
「タグ:GT」
○必殺与ダメージ3%↑
Z4:「タグ:GT」or「タグ:サイヤ人」
○基礎射撃攻撃力42%↑
○基礎打撃防御力42%↑
「タグ:GT」
○必殺与ダメージ5%↑
ULTRAアビリティ
リーダーに編成することで大幅にパワーアップ!
▼リーダーの場合
○与ダメージ30%↑(消去不可)
○気力回復速度30%↑(消去不可)
▼リーダーではない場合、バトル/サポートメンバーの「タグ:GT」1人につき
○与ダメージ5%ずつ↑(消去不可)
○気力回復速度5%ずつ↑(消去不可)
※サポートメンバーは最大3人分のみ反映
打撃
敵の射撃を気にせず突っ込んでいけるアーマー付き!
発動時に打撃与ダメージをアップ!
打撃:衝撃属性
発動時、打撃与ダメージ20%↑(5カウント)
※突進時射撃アーマー
射撃
発動時に射撃与ダメージをアップ!
また、ローエリアで使用時、与ダメージがアップする射撃カードを所持!
射撃:衝撃属性
発動時、射撃与ダメージ20%↑(5カウント)
必殺技
ユニゲが「開放タイプ」の時、必殺与ダメージは合計で70%もアップ!
特大ダメージ(衝撃属性)
▼発動時
○ユニークゲージ10%増加
○必殺与ダメージ40%↑(3カウント)
○クリティカル発生率30%↑(3カウント)
さらに、「開放タイプ」の時
○必殺与ダメージ30%↑(3カウント)(消去不可)
○敵全体に体力被回復量50%↓(10カウント)
特殊技
ヒット時にカードを最大2枚ドローし、特殊カバチェンを無効に!
▼発動時
○気力30回復
○ユニークゲージ15%増加
○与ダメージ30%↑(10カウント)(重複不可)
○能力低下・状態異常を無効(5カウント)
▼ヒット時
○手札が3枚以下の場合、カードを最大2枚ドロー
○特殊カバーチェンジ無効(5カウント)
【追撃可能アーツ】
○打撃アーツ
○射撃アーツ
○特殊アーツ
○必殺アーツ
○究極アーツ
ーーーーーー
※突進時射撃アーマー
究極技
ユニゲが「開放タイプ」の時、究極与ダメージは合計で70%もアップ!
さらに、属性相性不利も無効に!
超特大ダメージ(衝撃属性)
▼発動時
○究極与ダメージ40%↑(3カウント)
○クリティカル発生率30%↑(3カウント)
○踏ん張り無効(3カウント)
さらに、「開放タイプ」の時
○究極与ダメージ30%↑(3カウント)(消去不可)
○属性相性不利を無効(3カウント)
ーーーーーー
※突進時射撃アーマー
メインアビリティ
敵のドラゴンボールを3つも減少!
○手札を1枚破棄し、究極カードを次にドロー
○体力10%回復
○気力50回復
○味方の体力20%回復
○味方の能力低下・状態異常を消去
○敵のドラゴンボール3つ減少
※使用条件
25カウント経過
スターターアビリティ
交代時待機カウント2短縮により、控えに戻っても早く場に出すことができる!
さらに踏ん張りも所持!
○与ダメージ300%↑
○ダメージガード210%↑
○気力回復速度70%↑
○カードドロー速度1段階↑
○交代時待機カウント2短縮
○踏ん張り(50%回復)
※全て消去不可
ユニークアビリティ
新ギミック「チェンジコンボアタック」は攻撃しながら味方と交代し、コンボを継続!
チェンジコンボアタック時は敵はカバーチェンジができないので一気に攻め落とそう!
また味方が場に出る度にユニークゲージが増加し、
次に発動するアーツ与ダメージは最大で100%もアップ!
▼場に出た時
○手札が3枚以下の場合、カードを1枚ドロー
○体力10%回復
○気力50回復
○特殊カバーチェンジ無効(5カウント)
○被ダメージの属性相性不利を無効(5カウント)
○敵の手札1枚破棄
さらに、戦闘不能なバトルメンバーがいる時(1回)
○ユニークゲージ増加量50%↑(消去不可)
▼味方が場に出た時
○ユニークゲージ5%増加
○次に発動するアーツ与ダメージ20%↑(上限100%)
▼敵のアーツ攻撃を受けた時
○ユニークゲージ10%増加
○味方の待機カウント1短縮
○敵の手札枠封印(5カウント)(1回)
※交代時、発動回数リセット
○敵全体に全アーツコスト10↑(5カウント)
▼場にいる時に、敵が必殺・究極・覚醒アーツ、ライジングラッシュ発動時
○敵の状態強化効果を消去(3回)
▼味方がカバーチェンジ時
○体力5%回復
○与ダメージ20%↑(20カウント)
▼チェンジコンボアタック発動時
○敵に大ダメージ(衝撃属性)
○属性相性不利を無効(3カウント)
○能力低下・状態異常を消去
○味方の待機カウント2短縮
【追撃可能アーツ】
○打撃アーツ
○射撃アーツ
○特殊アーツ
○必殺アーツ
特殊カバーチェンジ
射撃アーツ攻撃に対する特殊カバチェン持ち!
【対象アーツ】
○射撃アーツ
【追撃可能アーツ】
○必殺アーツ
ユニークゲージ
「時間経過タイプ」でスタートし、最大になると「開放タイプ」に!
その際、チェンジコンボアタックの発動可能回数が1回増加!
開放タイプ時はカード使用時に与ダメアップ&カードドローととてつもない攻撃力を発揮!
「時間経過タイプ」⇔「開放タイプ」
※「時間経過タイプ」でスタート
※40%溜まった状態でスタート
※「開放タイプ」の場合、ユニークゲージは増加しない
▼最大値になった時【時間経過タイプ】
○「開放タイプ」に切り替える
○体力15%回復
○コンボ阻止アクション無効(15カウント)
○手札保護(10カウント)
○待機カウント5短縮
○チェンジコンボアタック発動可能回数1↑
▼カード使用時【開放タイプ】
○カードを1枚ドロー
○気力30回復
○バニシングゲージ30%回復
○与ダメージ20%↑(5カウント)
▼ユニークゲージが0%になった時
○「時間経過タイプ」に切り替える
※増加条件【時間経過タイプ】
生存時に「徐々に増加」
※減少・消費条件【開放タイプ】
場にいる時に「僅かに減少」
打撃・射撃カード使用時に「30%消費」

